あらゆるアプリをCompose Multiplatformで書きたい! -ネイティブアプリの「あの機能」を私たちはどう作るか-

KMP(Kotlin Multiplatform)上級者

本セッションでは、現在発表者が本番リリースに向けて開発中である、Mastodon用クライアントアプリの実装を通して得た経験から、Compose Multiplatformによるモダンかつ実用的なネイティブアプリを実装するための知見を紹介します。

「画像の表示」「動画の再生」「ファイルピッカー」のような、直接ユーザーが触れる機能はもちろんのこと、「ディープリンクの実装」「ローカルなデータストレージへの認証情報の保持」等の表から見えづらい部分まで、実用的なネイティブアプリの開発における頻出要素をどうすれば共通のKotlinコードで表現し、複数のプラットフォームに向けて実装できるのか、解説します。現時点でのCompose Multiplatformの実力を多くの方に知っていただき、"真のマルチプラットフォーム開発"への挑戦者を1人でも増やせるような発表にできればと思います。

Subroh Nishikori

概要

時刻 07:50 - 08:30
場所 ルームB

同じカテゴリーのセッション

ホールBKMP(Kotlin Multiplatform)初級者
OGI
ホールAKMP(Kotlin Multiplatform)中級者
RyuNen344
ホールAKMP(Kotlin Multiplatform)上級者
Atsushi Eno